活動報告

2025.02.05 活動報告

まちなか大学トークセミナー vol.3「今治ホホホ座グループのあゆみ」を開催しました【1月24日】

愛媛大学地域共創研究センターは、Town&Gown構想推進室との共催で令和7年1月24日(金)に「今治ホホホ座」においてまちなか大学トークセミナー FY2024 vol.3「今治ホホホ座グループのあゆみ」を開催しました。

「今治ホホホ座」や「ブックカフェ森」の開設、野外音楽イベント「ハズミズム」の企画・運営、「アマカラ研究室」及び「生活介護事業所さんかくやま」の障がい者福祉分野における運営など「誰もが楽しめるまち=今治」をつくるために尽力してきた豊島吾一氏をメインゲストに迎えて「今治ホホホ座グループ」のこれまでの歩みを振り返りました。

さらには、「のれん分け」の大元の「ホホホ座京都」から山下賢二氏及び松本伸哉氏もゲストとして登壇し「ホホホ座」の名を冠する場所が全国に拡がりをみせている経緯についてもお話がありました。
約20名の参加者は、これまでのホホホ座の取り組み事例を踏まえて魅力ある地域づくりのための多様な議論を共有するとともに、そこから今後、活かせるヒントを得ることができました。